
これは、門司区のお客様からのご依頼でした。
常連様との会話の中で、良い包丁研ぎ屋を知らないか?というのがきっかけです。
事情があり使用していた中華包丁がいつの間にかエライことになってしまいました。
😥 「これは捨てますか?」
「・・・(悩む)」
ちょっと!お待ちください!!!
捨てることも一つの決断ですが、包丁研ぎ屋に出して再使用することも出来たりするのです。
そうです。
リユースというもう一つの方法です。
捨てることも考えましたが、苦楽を共にした中華包丁です。
もう一度使いたいと思うことありますよね?そこでよろず屋「天海ち」、今回は包丁研ぎ屋に成り代わります。
これが最初の状態です。
その後がこちらです
息を吹き返えさせました。しかも銘がありましたヨ
よーく見ると鏡面仕上げになって反射するじゃあないですか?!
😯
自分の手に馴染んでいた中華包丁です。
うれしいですよね♪
たった包丁1本と思われますが、お客様のお役に立てて何よりです。
今回もいい仕事しましたv 😀
北九州市で包丁研ぎ、錆落としは近くの便利屋が値段も手ごろ♪
切れない包丁で、力任せに料理しているとすっごく危険です!
自分で研げない人は、研いでくれるところを見つけましょう!
北九州市の便利屋「天海ち」では、錆びた状態で、切れ味も悪くなった包丁をまるで新品のように再生いたします。
シャープナーやホームセンターの包丁研ぎでは真似できないサービスです!?
切れ味抜群の包丁は、毎日の料理が楽しくなりますよ♪